栃木県足利市。『渡良瀬川冬季C&Rエリア』では冬季釣り場を行っている。年内はキャッチアンドリリース区間。年明けはキープ可になる。
C&R期間 :10/13~12/31
持ち帰り可:1/1~2/23
C&R区間:葉鹿橋~渡良瀬橋
基本情報
【営業期間】10月中旬頃~12月末日
【営業時間】日の出~日没
【定休日 】期間内なし
【臨時休業】悪天候時、団体貸切時、水質管理時に休業の場合あり(公式HPを参照)
【釣 方】ルアー、フライ
【釣場形態】一般河川
【釣場規模】葉鹿橋~渡良瀬橋間(2024→25)
【施設情報】
駐車場:
●葉鹿橋・両岸可
●北関東道~緑橋間。右岸(南岸)借宿緑地、野球場グラウンド、テニスコート付近。
●緑橋~渡良瀬橋間。左岸(北岸)サッカー場。
釣り場の特徴
利用方法
日釣り券(日の出~日没):2,000円
【購入方法①】
釣行前に釣り券を購入「釣券取り扱店」
【購入方法②】
●フィッシュパス「関東」→「栃木県」→「渡良瀬漁協」→
【購入方法③】
●コンビニ(セブンイレブン/ローソン/ファミリーマート/サークルK)「ニジマスの日釣り券」
商品番号 0264295による購入方法
ローソン
商品番号 0260419
セブンイレブン
レジャーチケット→商品番号 0260419
ファミリーマート
JTB→JTBトラベル・レジャー→商品番号 0260419
サンクス
チケット→JTB→商品番号 0260419
画面遷移による購入方法
ローソン
交換チケット/テーマパーク/イベント→テーマパーク/イベント→体験スポーツ→関東・甲信越
セブンイレブン
レジャーチケット→レジャーチケット→関東→その他の施設16/17
ファミリーマート
JTB→JTBトラベル・レジャー→レジャーチケット→栃木
サンクス
チケット→JTB→レジャーチケット→栃木
主な放流魚と放流タイミング
頂鱒、ニジマス
主な釣り場ルール・注意事項
●オールキャッチ&リリースルール(但し漁協が許可する期間は持帰り可)
釣り場の雰囲気・短評
【近況】
公式フェイスブック、もしくは公式HPを参照
【概況】
渡良瀬川漁協が運営。2024年から始まった冬季C&R区間。
足利市の中心を流れる渡良瀬川を使った冬季C&R区間。
町に近い河川で行っており、渡良瀬川周辺にはコンビニなどもある
【ウェーダーは必要?】
渡良瀬川冬季C&Rエリアは持ち込んだ方が良いでしょう。
所在地
〒326-0814 栃木県足利市通4丁目
TEL:0284-91-2361(渡良瀬漁協/火木土13:00~17:00)
【公共交通機関利用】
東武伊勢崎線足利市駅または次の野州山辺駅。徒歩5~10分。
Google Map
公式ページ
他の栃木県の管理釣り場を探す
