滋賀県 滋賀県内のルアー&フライフィッシングが楽しめるトラウト管理釣り場利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマス、イワナ、アマゴなど渓流魚を対象とした関西エリアの管理釣り場。放流魚の特徴や実際に現地釣行した写真などを掲載しています。 近県のトラウトルアー&フライ管理釣り場、釣堀を探す 【滋賀】【京都】【三重】【岐阜】
てぶらで釣りとバーベキュー フィッシングパーク高島の泉【高島市】2月1日より価格改定 滋賀県高島市にある「フィッシングパーク高島の泉」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。関西最大級のニジマスなど渓流魚を対象とした管理釣り場。初級者~上級者向け。ルアーフィッシングとエサ釣りとBBQ施設を完備。通年営業。 2025.01.31 てぶらで釣りとバーベキュー
釣場の情報 釣堀りスポット アクアヘヴン【大津市】 滋賀県大津市。『釣堀りスポット アクアヘヴン』は大津市真野ICすぐの好立地。毎分700Lの新鮮な地下水は豊富な水量で、鮮度の良い魚がヒットした時の引きは抜群です!池は比較的大物の魚が泳ぐ「ビッグトラウトゾーン」、子どもや女性も楽しめるよう豊富な種類・サイズの魚が泳ぐ「バラエティー... 2023.06.18 釣場の情報
釣場の情報 朽木こがわ渓流センター【高島市】 滋賀県高島市。『朽木こがわ渓流センター』は針畑川に沿った山裾に伏流水を引き込んだ広大な釣り池が2つ。エサ釣りは渓流区画タイプ。【最新情報】2023年現在はえさ釣りとバーベキューのみ行っています。基本情報【営業期間】【営業時間】7:30~16:30【定休日 】木曜・金曜休(祝時営業... 2021.08.31 釣場の情報
釣場の情報 リバーランズ角川【高島市】 滋賀県高島市。『リバーランズ角川』はルアー&フライとえさ釣りが楽しめるキャンプ場付帯施設。完全キャッチアンドリリースルール。【2024秋】ルアー&フライは9/20(金)開始予定。オールキャッチ&リリースルール。にじます(えさ釣り)、キャンプサイトは夏も営業。基本情報【営業期間】3... 2021.06.19 釣場の情報
てぶらで釣りとバーベキュー 近江あまごの里【高島市】 滋賀県高島市。『近江あまごの里』は渓流魚のあまごやイワナ、ニジマスが釣れる釣り堀。つかみどりも行っています。釣った魚はその場で楽しく食べられます。基本情報【営業期間】3月頃~12月頃【営業時間】8:00~17:00【定休日 】平日休(土日祝営業)【臨時休業】悪天候時に休業の場合あ... 2020.12.30 てぶらで釣りとバーベキュー釣場の情報
釣場の情報 須谷川イワナ釣場(池田養魚場)【東近江市】 滋賀県東近江市『須谷川イワナ釣場』は鈴鹿山脈の兆子ヶ口を水源とする須谷川でイワナを放流している渓流管理釣場です。エサ釣りを主体として通年営業しています。生き生きとしたイワナ釣りをご堪能ください。また池田養魚場ではイワナ料理とイワナ釣りを楽しむ事ができます。基本情報【営業期間】通年... 2020.12.29 釣場の情報
釣場の情報 いわなの里永源寺グリーンランド【東近江市】 滋賀県東近江市『いわなの里永源寺グリーンランド』はルアー&フライ、えさ釣りが出来る管理釣り場。自然渓流、人工渓流の2つのエリアを選んで渓流釣りを楽しもう!えさ釣りは道具が揃っているので手ぶらでもOK基本情報【営業期間】通年営業(1/1のみ休)【営業時間】7:00~17:00【定休... 2020.12.29 釣場の情報
釣場の情報 滋賀県南郷水産センター【大津市】 滋賀県大津市。『南郷水産センター』は通年で楽しめるさかなと遊べるパラダイス。高速インターに近く、京阪神からのアクセス良好です。【マス釣り場(えさ釣り)】2024/10/12(土)~翌年7月頃【ルアー&フライ】11月下旬~初夏頃基本情報【営業期間】通年営業(年末年始休あり)【営業時... 2020.11.11 釣場の情報
釣場の情報 ガリバーフィッシングガーデン【高島市】 滋賀県高島市『ガリバーフィッシングガーデン』はルアー&フライが出来る管理釣り場。基本情報【営業期間】通年営業(ルアーフライは夏季休業あり)【営業時間】8:00~17:00【定休日 】期間内無休【臨時休業】悪天候時に休業の場合あり(公式HPを参照)【釣 方】ルアー、フライ、テンカ... 2020.10.03 釣場の情報
釣場の情報 醒井養鱒場【米原市】 滋賀県米原市。『醒井養鱒場』はルアー・フライとえさ釣りが楽しめる管理釣り場。明治11年開場の日本最古の養鱒場のひとつ。養殖技術の研究開発も行われています。基本情報【営業期間】通年営業(年末年始休)【12~02月】8:30~16:00(平日9:00~)【3,6,10,11月】8:3... 2020.09.02 釣場の情報