ルアー南関東 南関東のルアーフィッシングができるトラウト管理釣り場を紹介しています。南関東エリアはユーザー数も多いですが、それだけに管理釣り場も多い地域です。各釣り場とも個性あふれる釣り場づくりを行っています。ポンドタイプ、渓流釣りタイプ、クリア池~マッディ池まで多彩です。 他の地域のルアーフィッシングが出来る管理釣り場を探す [北海道][東北][北関東][南関東][北信越][東海][関西][中四国][九州]
釣場の情報 TSURIBORI弁天閣【さいたま市西区】2025/2/14から営業時間変更 さいたま市西区にある「TSURIBORI弁天閣」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ルアー、フライフィッシングとえさ釣りが楽しめる管理釣り場。水温が下がった晩秋~春先は全国各地の大型ブランドマスも放流されます。 2025.02.14 釣場の情報
釣場の情報 白州トラウトフィッシングエリアシルフ 3/1より価格改定【北杜市】 白州トラウトフィッシングエリアShylph(シルフ)は山梨県北杜市白州町にあるルアーフィッシングとエサ釣り、つかみどりが出来る施設です。場所は篠沢大滝キャンプ場のすぐそば。みんなで楽しくLet's Fishing! 2025.02.05 釣場の情報
釣場の情報 Y’s garden ワイズガーデン 2024/11/9新規オープン!【市原市】 千葉県市原市『Y's garden(ワイズガーデン)』は2024年11月9日新規オープンの管理釣り場。ルアーフィッシング専用、横巻き&オールリリースルール。午前・午後の入れ替え二部制。【アップデート情報】NEW!【3月~5月】の料金変更のお知らせ13:00 ~ 17:00 ・ 4... 2024.11.09 釣場の情報
C&R区間・エリア 関東のおすすめ渓流トラウト・ルアーフライ・冬季C&R区間 2024年→2025年の関東の冬季キャッチアンドリリース区間が10月上旬頃からはじまります。トラウトフィッシングの需要増から秋冬にC&R区間を設ける漁協が増えてきました。シングル&バーブレスフックルールの渓流釣り場ですので管理釣り場ファンも馴染やすいルールかと思います。釣りの喜び... 2024.09.01 C&R区間・エリア
釣場の情報 秋川国際マス釣場【あきる野市】 東京都あきる野市。『秋川国際マス釣場』は養沢川を利用した管理釣場。えさ釣りを中心にルアー、フライ、テンカラができる。基本情報【営業期間】通年営業(年末年始休)【営業時間】8:00~16:00【定休日 】11~3月まで木曜定休(4~10月は無休)【臨時休業】悪天候時、増水時など、公... 2024.01.13 釣場の情報
釣場の情報 座間養魚場アメイズトラウトエリア【柏市】 千葉県柏市にある『座間養魚場アメイズトラウトエリア』の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマスなど渓流魚を対象とした管理釣り場。ルアーフィッシングと室内釣堀。中級者~上級者向け。10月頃から翌年5月頃まで。室内釣堀は通年営業。 2024.01.12 釣場の情報
C&R区間・エリア 槻川フィッシングエリア【小川町】 小川町にある「槻川フィッシングエリア」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ルアー、フライフィッシングが楽しめる冬季キャッチアンドリリース区間。立ちこみも出来るのでウェーダーの準備を。 2023.11.10 C&R区間・エリア
釣場の情報 フィッシングクラブ ジョイバレー【芝山町】 千葉県芝山町。『フィッシングクラブ ジョイバレー』は成田空港から鉄道で1駅+徒歩15分にあるルアー&フライ専用のトラウト管理釣り場。メインポンドはルアーフライ共用。セカンド、サードポンドは定期的にルアー、フライを入れ替えます。夏季はナイター営業も行っています。基本情報【営業期間】... 2023.10.10 釣場の情報
釣場の情報 フィッシングステージ彩の国【川島町】 埼玉県川島町にある「フィッシングステージ彩の国」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマスなど渓流魚を対象とした管理釣り場。初級者~上級者向け。2023年10月グランドオープン 2023.10.04 釣場の情報
釣場の情報 奥多摩フィッシングセンター【奥多摩町】 東京都奥多摩町。『奥多摩フィッシングセンター』は多摩川本流を利用した奥多摩最大規模の管理釣場。ルアー、フライ、テンカラができる。バリアフリー対応釣り場も新設された。基本情報【営業期間】【営業時間】8:00~18:00【定休日 】期間内無休【臨時休業】悪天候時、増水・渇水・ダム放水... 2023.10.01 釣場の情報
釣場の情報 釣堀八丁堀【山梨市】 山梨県山梨市にある「八丁堀」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマス、イワナなど渓流魚を対象とした甲信越エリアの管理釣り場。ルアーフィッシングが楽しめます。自家養殖のご当地「甲斐サーモン」や幻の大イワナ「八丁イワナ」を遠方から釣りに来るお客さんも多いとの事。 2023.04.04 釣場の情報
てぶらで釣りとバーベキュー フィッシングエリアJ【土浦市】 茨城県土浦市にある「フィッシングエリアJ」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマスなど渓流魚を対象とした管理釣り場。ブランド虹鱒『頂鱒』『驚ロック』など放流中。初級者~上級者向け。 2023.01.18 てぶらで釣りとバーベキュー