用語集

用語集

「瀬」「淵」「滝」

釣り用語の「瀬」「淵」とは? 釣場の状況 渓流などの河川の様子を表す言葉に用いられる。全体的にさざなみ立つ場所は「瀬」と呼ぶ。水が弛む深場は「淵」と呼ぶ。 瀬の解説  渓流を使用した管理釣り場の中には渓流を遡行する釣り場もあります。渓流の瀬や淵にはその流量、速さで様々な呼び名があ...
用語集

アワセ

釣り用語のアワセとは? 釣具の用語 アタリが出たときに魚をフッキングしようとする行為。 他の呼ばれ方   解説  何かしらかのアタリがあったとき、魚をフッキングするための動作です。フライの場合は竿を上げるか、ラインを引っ張るかのどちらかです。ルアーフィッシングの場合は竿を上げる(...
用語集

アワセ切れ

釣り用語のアワセ切れとは? 釣りの用語  アワセた時にラインが切れてしまう事 他の呼ばれ方  ラインブレイク 解説 アタリにアワセたと同時にラインやリーダーが切れてしまう事。アワセる時に、竿を強く上げてしまうとそのショックで切れてしまう。事がある。また結び目の結束が弱くなった場合...
用語集

アングラー

釣り用語のアングラーとは? 釣りの用語 angler 釣人の事 他の呼ばれ方  釣り人、フィッシャーマン 解説  アングラー、もしくはフィッシャーマンが一般的な訳です。
用語集

アンカー

釣り用語のアンカーとは? 船の用語  釣り船の位置を固定する碇 他の呼び方  碇、イカリ 解説  レンタルボートや貸し舟に付属する部品。アンカーが水底に着底したら、多少遊びを残してロープのたるみをとっておく。そうしないと風でロープの余り分流されてしまう事もあるので注意。また、移動...
用語集

アタック

釣り用語のアタックとは? 魚の行動 魚がフライやルアー、あるいは釣り餌を食う事。魚が興味を持ってルアーやフライを追いかける事。 他の呼ばれ方  アタリ、バイト 解説  「魚がルアーにアタックしている」というように使います。魚は人間と違い手で確かめるという行動を取らないので、口でつ...
用語集

浅溝スプール(あさみぞスプール、シャロースプール)

浅溝スプールとは? 釣具の用語  溝の浅いスプールの事。スプールはリールの一部で糸を巻いてある糸巻き状の部品 他の呼ばれ方  シャロースプール 解説  管理釣り場の釣りはライトタックルの釣りとなるため、ラインが細く、通常のスプールだと市販ラインを1本巻いても巻ききらない事が多い。...
用語集

アクション

釣り用語のアクションとは? 釣り道具の用語 action …動作、動きの事 解説 その道具が持つ動きの性能の事を指す事が多い。ルアーアクションはスプーン・クランクベイトの場合はウォブリングの事。ミノーはトゥイッチした際の動きのことなどを指す。ロッドの場合は竿の調子や追従性の事を指...
用語集

アキュラシーコンテスト

釣り用語のアキュラシーコンテストとは? 競技の用語  accuracy …正確さ 解説  キャスティングの正確さを競う大会の事です。釣りにおいて、狙ったポイントにフライを送ったり、ルアーを投げる事ができると、より一層釣りの幅が広がります。通常は3~10m程度沖合いにブイを浮かべて...
用語集

イミテーションフライ

イミテーションフライとは? フライフィシングの用語  imitation…真似する  虫や小魚を摸したフライの事。 解説  マラブーなどのパターンに対して、実際に存在する虫や水棲生物を模したフライの事をイミテーションフライと呼ぶ。特に忠実なものをリアル・イミテーションフライと呼ぶ...
用語集

イマージャー

イマージャーとは? フライフィッシングの用語  トビケラやカゲロウが成虫に変態する過程の姿 使われ方 イマージャーフライ 解説  トビケラやカゲロウが成虫に変態する過程の姿。魚に最も捕食されやすい状態。 ハッチ(羽化)、イマージャー(羽化途上)、ツイストウィング(羽化したてで翅が...
用語集

居付き

回遊しないで同じポイントからあまり動かない魚の事。
スポンサーリンク