四方山話

四方山話

岸和田フィッシングパーク【プールフィッシング・岸和田市】※2021年でプールフィッシングは終了

大阪府岸和田市。2020年11月21日(土)に泉南地域初の公営プール管理釣り場「岸和田プールフィッシング」が2020年シーズンオープン。 2021年秋シーズンの冬季釣り場営業はないとの事です。大阪の冬のレジャーとして定着してきたプールフィッシング 岸和田市は大阪と和歌山の中間に位...
四方山話

フォレスタヒルズウォーターパークが閉館 ※プールフィッシング営業終了

愛知県初の冬季プールフィッシングを行った施設。2022年3月31日をもって閉館 フォレスタヒルズウォーターパークが冬の期間中つりぼりに大変身!地元愛知の源流水で育った渓流魚たちがお相手します!釣った魚は施設内で塩焼きにしてその場で食べる事もできます。2020年よりルアーフィッシン...
四方山話

フィッシングパーク遠野【いわき市】

所在地〒972-0251 福島県いわき市遠野町入遠野字官沢17TEL:0246-89-4490Google Map旧ページ
四方山話

2020年秋冬の新型感染症対策。管理釣り場の現場では?

秋の連休を控え、標高の低い平野部でも各地で2020→21年のエリアシーズンオープン時期を迎えています。今年は新型感染症の影響で屋外でのレジャーが注目されており管理釣り場の情報を集めている方も多いと思います。いったい管理釣り場ではどんな新型感染症対策を行われているのか。長野県の平谷...
四方山話

IOS FACTORY専門のオンラインショップ I WORKSがオープン!

リールチューンでお馴染IOS FACTORY製品を専門で取り扱うオンラインショップI WORKSが2020年8月にオープン。現在オープニングキャンペーンとしてIOSラインローラーを特別価格で販売中。他にも人気のグリス、オイルなども多数取り扱っています。発送には細心の注意で感染症対...
四方山話

フィッシングランドアラシマ【大野市】※営業中断中

福井県大野市。『フィッシングランドアラシマ』はルアー、フライが出来る管理釣り場。釣った魚はすべて持ち帰り可能。【確認ののち釣行を】 豪雨被害で営業していないようです。基本情報【営業期間】未定【営業時間】未定【定休日 】未定【臨時休業】悪天候時、団体貸切時、水質管理時に休業の場合あ...
四方山話

2020年お盆期間中の管理釣り場・釣り堀利用する方の心得

7月後半から新型コロナウイルス感染拡大が連日ニュースで取り上げられ今年は帰省の自粛が呼びかけられている中ではありますが、それでも夏休み期間という事もあり、気晴らしや家族の思い出づくり目的でちょっとどこかに出かけたいという方もいるかと思います。今管理釣り場や釣り堀はいったいどんな状...
四方山話

2021年フィッシングショーはどうなる?

一度は中止発表があったものの2020年7月31日にオンライン開催決定という発表。続報が待たれますね。加筆 2021釣りフェスはオンライン開催になりました。一般社団法人 日本釣用品工業会では、「釣りフェスティバル2021オンライン開催」を決定いたしました。詳しい内容は追って公開!⇒...
四方山話

県越境制限緩和で県外利用者増に安堵の声、一方で警戒感も

2020年6月19日(金)新型コロナによる県越境自粛要請が解除。管理釣り場ドットコムでは最初の週末となる6月19~20日の管理釣り場の様子について電話取材を行いました。県越境制限緩和後の土日の様子県外利用者増に安堵の声 電話取材を行った数件の釣り場すべてが、県外ナンバーの利用者が...
四方山話

ヒロミさんがフライフィッシング行きたい動画が話題に

ヒロミさんが緊急事態宣言明けたらフライフィッシングに行きたい動画に注目が集まっている。 2020年5月10日にYoutubeにアップされた動画が約20万回再生(5月27日時点)と、動画コメント欄も自粛中のフライファンやエリアファンを中心にアウトドアに高い興味を持つ層に支持をうけて...
四方山話

雰囲気を掴んでおきたい人必見!トラウトフィッシングまんが4選

管理釣り場の釣りをはじめたい!という方で、まずどこから入っていいか分からない方も多いかと思います。そんな方は、まず漫画から雰囲気をつかんでみてはどうでしょ?管理釣り場ドットコムスタッフがオススメする「トラウトフィッシング」漫画の紹介です。トラウト ルアーフィッシング編釣りキチ三平...
四方山話

2020年GW初日の4月29日の釣り場の様子

コロナ禍でステイホームが呼びかけられている中、管理釣り場では今どうなっているのか気になる方も多いと思います。政府や自治体の一段高い自宅待機の呼びかけに応じて前週~GW直前にかけて、急遽5月6日まで休業を決めた釣り場も多く出ました。一方で営業規模を縮小して営業を続ける釣り場もありま...
スポンサーリンク