製品の情報 ムカイフィッシング 主なエリアトラウト用品● ザンム(ZANMU)クランク● ミニスペック(MiniSpec) クランク● トレモPOGO ボトムダートミノーURL 2021.01.17 製品の情報
製品の情報 【2020年】みんなが使ってるエリアバッグ 南関東版 実際にみんなが使っているエリアバッグは?ロデオクラフト RCカーボンタックルバック 2020 プロショップ系の店では予約競争で発売1分以内に売り切れ続出!?と噂されるRCカーボンタックルバック2020年モデル。相変わらずの人気の高いアイテムです。今期デザインは黒のカーボン柄と、従... 2020.11.26 製品の情報
新製品情報 鱒玄人 Tulle(チュール) 2020年10月。 トーナメントの発展などでテクニックとタックルが進化を続け、トラウトの行動パターンも少しずつ変化を続ける近年のエリアトラウト。表層攻略がメインであることは変わらないが、釣果を伸ばすには中層~ボトムをどう攻略するかが昨今の鍵となった。そんな状況下で手返しよく、より... 2020.10.14 新製品情報
新製品情報 ヤリエAGフック+ #7#8 この秋から発売されたヤリエAGフック+(エイジーフックプラス)#7#8。そろそろ全国のショップでも手に取る機会が増えてきたのではないでしょうか?従来の「放流セカンド」「甘噛み」といったちょっとシブり出したシチュエーションに適したフックというで開発されたAGフック。そのコンセプトは... 2020.09.27 新製品情報
製品の情報 ランディングネットのホルダー、どこに装着する? 管理釣り場の釣りで必要なアイテム、ランディングネット。最近では様々の形状、素材のものが出てきています。地面に置いておいても咄嗟に手に取りやすい曲がった物もありますが、軽量さを求めるとストレート形状の物になったりとなかなかどれを使って良いか悩むものです。特にストレート形状のランディ... 2020.02.04 製品の情報
製品の情報 フィッシングショー2020シーズンがはじまります 2020年の日本全国各地で開催されるフィッシングショー情報です。今年は1月中旬の「釣りフェスティバル」からはじまり3月下旬頃まで行われます。東京・大阪・名古屋のショーは展示やトークショーなどイベント色が強い一方で、地方のフィッシングショーは地元の大手ショップが手掛けており即売会的... 2020.01.17 製品の情報
新製品情報 TIMONタックルコンテナ ショアゲームモデルが凄い! 2019年末に発売されたTIMON タックルコンテナを釣り場で目にする機会が増えてきました。実際に釣り場で見てみると一見落ち着きのある黒なんですが、太陽光の下では光の当たり方で若干色味の見え方も違うので、黒でも飽きがこない色合いです。耐久性ブラッシュアップのため一度発売が延期され... 2020.01.10 新製品情報
製品の情報 【2019年】みんなが使ってるエリアバッグ7選 北関東版 実際にみんなが使っているエリアバッグは?【2020年南関東版はこちら】ロデオクラフト RCカーボンタックルバック 今エリア界で一番勢いあるロデオクラフト。特にこのRCカーボンタックルバックは発色の良さもあって人気が高く、エリアで注目度が高いアイテムです。エリアバッグをどれにするか... 2019.11.12 製品の情報
新製品情報 バンナ1.4gがいよいよ発売 New Drawer(ニュードロワー)よりBANNA(バンナ)1.4gが発売。今週末頃から店頭に並びだすとの事で、たまたま釣り場で居合わせたキャン太さんからお借りして撮影しました。写真は表が#12シンバ、裏が#5ゴールデンティ。レギュラーカラーのナンバリングは先行する1.7gと変... 2019.11.11 新製品情報
管理釣り場用ルアー アンフィニ 1.3g / 1.6g 千葉県、座間養魚場がプロデュースしたオリジナルブランド「AMAZ」スプーン。エリアで使用頻度の高いウェイトに重点を置いた、パイロット&メイン仕様のスプーンです。動きは特徴的な首振りウォブルロールアクションで強めのアピール。浮き上がりを抑えた形状で、動きの『安定性・操作性・集魚力』... 2018.12.11 管理釣り場用ルアー
新製品情報 MÖWE 1.2g【AMAZ】 千葉県、座間養魚場がプロデュースしたオリジナルブランド「AMAZ」スプーン。MÖWE(メーヴェ)はドイツ語でカモメの意味。縦長が多いトラウト用スプーンの中で異彩を放つ横長のフォルムが印象的。 水平姿勢時に左右へダートする、スライドロールアクション。浮き上がりの良さを活かしたバジン... 2018.12.11 新製品情報