管理釣り場ドットコム

C&R区間・エリア

東谷川ルアー&フライ専用C&R区間【本巣市】

岐阜県本巣市。『東谷川ルアー&フライ専用C&R区間』は県道255線(根尾谷汲大野線)沿いの根尾東谷川を使ったC&R区間。根尾川筋漁業協同組合が運営。【東谷川の初鹿谷との合流から上流岩井谷橋まで】2/1~9/30専用駐車場なし。キャッチ&リリース区間利用方法根尾川筋漁業協同組合HP...
おすすめ

長野県上高地における外来マス類による在来イワナへの影響

長野県上高地における外来マス類による在来イワナへの影響(筑波大学)
管理釣り場用ルアー

『okバブリー』ポッパー 、クランクのW機能搭載【1089工房】

『okバブリー』は1089工房(イレパクコウボウ)から2024年3月発売のクランクポッパー。形状は球形ポッパー。一粒で二度おいしい!クランクとポッパー要素の複合ワザ!!中空構造でおしりからバブル!トゥイッチ、ジャークでポッパーに。ただ巻きでシャロークランクに!
釣場の情報

水宝・冬季サーモンコーナー【姫路市家島町】

兵庫県姫路市。『水宝』は瀬戸内海に浮かぶ西島にある海上釣り堀。1月中旬頃からサーモンコーナーを設置。水宝オリジナルブランドの白鷺サーモンも放流。釣り場の特徴釣り場利用・入場の流れ● 予約を行う(姫路港、赤穂港、日生港からの送迎を選択する)。専用駐車場あり① 乗船時にライフジャケッ...
C&R区間・エリア

関東の渓流トラウト・ルアーフライC&Rエリア

 関東地方の渓流トラウトの解禁情報。各漁協の環境や放流への取り組みや、解禁時期および必要な服装・装備などを掲載しています。
四方山話

水戸南フィッシングエリアが2024年元旦より一時休業【水戸市】

場内の改装のため、一時休業との事公式HP管理釣り場ドットコム旧ページ
釣場の情報

裏高尾 浅川国際鱒釣り場【八王子市】

東京都八王子市。『浅川国際鱒釣り場』はルアー&フライが楽しめる管理釣り場。東京トラウト一覧所在地・交通〒193-0841 東京都八王子市裏高尾町1277TEL:0426616280+公共交通利用【西東京バス】JR高尾駅北口ターミナルから西東京バス『小仏』行き。裏高尾下車。公共交通...
釣場の情報

秋川国際マス釣場【あきる野市】

東京都あきる野市。『秋川国際マス釣場』は養沢川を利用した管理釣場。えさ釣りを中心にルアー、フライ、テンカラができる。基本情報【営業期間】通年営業(年末年始休)【営業時間】8:00~16:00【定休日 】11~3月まで木曜定休(4~10月は無休)【臨時休業】悪天候時、増水時など、公...
釣場の情報

座間養魚場アメイズトラウトエリア【柏市】

千葉県柏市にある『座間養魚場アメイズトラウトエリア』の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマスなど渓流魚を対象とした管理釣り場。ルアーフィッシングと室内釣堀。中級者~上級者向け。10月頃から翌年5月頃まで。室内釣堀は通年営業。
プールフィッシング

水海道あすなろの里・プールフィッシング【常総市】4/27まで

茨城県常総市。あすなろの里内のプールでプールフィッシング!完全貸切制。利用は事前予約制。【アップデート情報】NEW!2024→25は3/31まで→4/27まで延長利用は事前電話予約制。5人まで。完全貸切制。基本情報【営業期間】冬季営業 3月30日(日)まで【営業時間】9:00~1...
釣場の情報

岡崎トラウトポンド【岡崎市】

愛知県岡崎市。『岡崎トラウトポンド』はフライフィッシングの第一人者、杉坂研治氏が運営するフライフィッシャーのための釣り場。毎年10月から5月まで楽しめるルアー&フライ専用の管理釣り場。桟橋かおかっぱりからの釣り。オールキャッチアンドリリースルール。基本情報【営業期間】10月~5月...
管理釣り場用ルアー

GRAVITY / グラビティ【ディープパラドックス】

 『グラビティ/Gravity』はディープパラドックスより販売中のエリアトラウト用スプーン。様々なレンジに散っている活性の高いトラウトを高いレンジキープ能力で効率よく探っていけます。
スポンサーリンク