管理釣り場ドットコム

釣場の情報

レイクユザキ【笠間市】

茨城県笠間市にある「レイクユザキ」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマス、サクラマスなど渓流魚を対象とした管理釣り場。ルアー・フライフィッシングが楽しめます。中級~上級者向け。
四方山話

IOS FACTORY専門のオンラインショップ I WORKSがオープン!

リールチューンでお馴染IOS FACTORY製品を専門で取り扱うオンラインショップI WORKSが2020年8月にオープン。現在オープニングキャンペーンとしてIOSラインローラーを特別価格で販売中。他にも人気のグリス、オイルなども多数取り扱っています。発送には細心の注意で感染症対...
四方山話

フィッシングランドアラシマ【大野市】※営業中断中

福井県大野市。『フィッシングランドアラシマ』はルアー、フライが出来る管理釣り場。釣った魚はすべて持ち帰り可能。【確認ののち釣行を】 豪雨被害で営業していないようです。基本情報【営業期間】未定【営業時間】未定【定休日 】未定【臨時休業】悪天候時、団体貸切時、水質管理時に休業の場合あ...
釣場の情報

早戸川国際マス釣場【相模原市緑区】

神奈川県相模原市にある「早戸川国際マス釣場」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。
四方山話

2020年お盆期間中の管理釣り場・釣り堀利用する方の心得

7月後半から新型コロナウイルス感染拡大が連日ニュースで取り上げられ今年は帰省の自粛が呼びかけられている中ではありますが、それでも夏休み期間という事もあり、気晴らしや家族の思い出づくり目的でちょっとどこかに出かけたいという方もいるかと思います。今管理釣り場や釣り堀はいったいどんな状...
釣場の情報

上津江フィッシングパーク【日田市】

大分県日田市。『上津江フィッシングパーク』は自然の渓谷を生かした釣場です。大人からお子様まで安心して釣りをお楽しみいただける、お手軽で臨場感あふれる渓流釣りです。定休日:毎週水曜日(7月~8月の夏休み期間中除く)、年末年始所在地〒877-0311 大分県日田市上津江町川原1656...
四方山話

2021年フィッシングショーはどうなる?

一度は中止発表があったものの2020年7月31日にオンライン開催決定という発表。続報が待たれますね。加筆 2021釣りフェスはオンライン開催になりました。一般社団法人 日本釣用品工業会では、「釣りフェスティバル2021オンライン開催」を決定いたしました。詳しい内容は追って公開!⇒...
てぶらで釣りとバーベキュー

篠崎川魚店釣り堀【添田町】

福岡県添田町。『篠崎川魚店釣り堀』はヤマメ、コイなどを釣る事ができます。道具はすべてお店に揃っているので手ぶらでOK!放流魚ヤマメ(エノハ)、コイ所在地〒824-0722 福岡県田川郡添田町落合571−1TEL:0947-85-0023【公共交通】日田彦山線『彦山』駅より添田町バ...
釣場の情報

浮羽つり堀【うきは市】

福岡県うきは市。『浮羽つり堀』はヤマメ(エノハ)などを放流している釣り堀。道具は釣り場に揃っていますので手ぶらでOK!基本情報【営業期間】通年【営業時間】10:00~17:00【定休日 】月・火曜日【臨時休業】悪天候時、団体貸切時、水質管理時に休業の場合あり(公式SNSを参照)【...
釣場の情報

自然の森フィッシングリゾート【鳥栖市】

佐賀県鳥栖市。『自然の森フィッシングリゾート』はヤマメ、コイ釣り、ドッグランなどが楽しめる総合アウトドア施設。夏場は水遊びも!【施設情報】管理棟、BBQ施設、ドッグラン、水遊び、駐車場放流魚ヤマメ、コイ、エビ所在地〒841-0075 佐賀県鳥栖市立石町1626−2TEL:0942...
釣場の情報

皇子原健康温泉 ニジマス釣り堀【高原町】

宮崎県高原町。『皇子原温泉ニジマス釣り堀』は温泉施設に付属する釣り堀です。手ぶらでご利用いただけ、家族連れのお客様に人気です。基本情報【営業期間】通年営業【営業時間】10:00~12:30、13:30~16:00【定休日 】不定休(要事前問い合わせ)【臨時休業】悪天候時、団体貸切...
釣場の情報

カネミつりぼりランド【都城市】

宮崎県都城市。『カネミつりぼりランド』は屋根付きのにじます釣り堀。基本情報【営業期間】【営業時間】8:00~17:00 (受付は16時まで)【定休日 】平日休(土日祝営業)【臨時休業】悪天候時、団体貸切時【釣  方】えさ釣り【釣場形態】人工池【釣場規模】【収容人数】放流魚ニジマス...
スポンサーリンク